黄ばみを防ぐ

簡単にスニーカーの黄ばみを防いできれいな状態を保つ手軽な方法

白いスニーカー

こんにちは、コロモビト.です。

スニーカーは履いていると黄ばんできます。
特に白いスニーカー。
買ったばかりのピカピカのスニーカーは、なんだか馴染んでいなくて、なんとなく子供っぽい。
かといって黄ばんだスニーカーは不潔な印象に。

白スニーカーはきれいすぎても汚すぎても、”難”が目立ってしまうアイテム。
だからこそ大切なことは「ちょうどいい状態を保つこと」です。

そこで今回は「黄ばみの取り方」ではなく
黄ばませない保管方法」についてご紹介していきます。

最後に「洗濯機でスニーカーを洗ってみた」
ので、お時間があれば是非最後までお付き合いください。

スニーカーを黄ばませない保管方法

玄関の下駄箱って収納力低すぎやしませんか?
こんなにも欲しい靴を我慢しているのに!

物欲を抑え込むのとは裏腹に、下駄箱に収まりきらない靴が玄関にあふれかえってしまう。服や靴が好きな人にはよくあるコトだと思います。

そういう状況もあって、しばらく履かないようなスニーカーは、
『押し入れに入れている』という方はたくさんいると思います。

ところが押し入れで眠らしていたスニーカーをひさしぶりに手に取ってみると、
なんだか黄ばんでいた、なんて経験はありませんか?

実は、スニーカーをきれいな状態で保つには、
そのときの保管方法が大事だったんです。

黄ばみの原因は箱に戻すことだった ・・・?

スニーカーを保管する

スニーカーは購入時、靴箱の中で紙に包まれています。
長期間履かないスニーカーをもと通りに紙に包んで、箱に入れる。

なんとなくその方が綺麗に保管できる気がしますよね。

ところがそれが黄ばみの原因になっている、ということを知らない人は結構多いんです。

原因は再生紙にふくまれる成分「リグニン」

購入時に包まれている紙というもの、ほとんどが再生紙です。
再生紙には不純物が多く、スニーカーに接触すると黄ばみの原因に。

この不純物には「リグニン」という木材由来の成分が含まれるためです。
リグニンは木の繊維同士を接着する役割をする物質なのですが、空気や紫外線にふれると黄色くな ってしまうんです。

なので、保管する際はスニーカーが包まれていた紙は捨ててしまうか、
スニーカーに触れさせないように気をつけましょう。

黄ばませないためにはスニーカーパックと防虫剤が有効

実際に黄ばませないための保管方法を見ていきましょう。
スニーカーを空気に触れさせないことが大事です。

スニーカー保管用パックに入れる

しっかりロックして空気を遮断することで、スニーカーの黄ばみを防止しましょう。
MARQUEE PLAYER(マーキープレイヤー)のスニーカーパックは空気の遮断はもちろん、フィルムに特別なUVカット加工も施してあり、スニーカーを日焼けのダメージから予防してくれる優れものです。

MARQUEE PLAYER(マーキープレイヤー) スニーカーパックドレッシングルーム
MARQUEE PLAYER(マーキープレイヤー) スニーカーパックドレッシングルーム
詳細を見る

中にスニーカーを入れるとこんな感じです。
もちろん再生紙は一緒に入れないでくださいね。

MARQUEE PLAYER(マーキープレイヤー) スニーカーパックドレッシングルーム 2

防虫剤をいっしょに入れる

黄ばみ防止には防虫剤、特にミセスロイドが良いといわれています。
引き出し用の小さい物をひとつ、スニーカーパックに入れておくと、より効果的です。

スニーカーを黄ばませない洗い方

スニーカーを洗う

次はスニーカーの洗い方についてです。

スニーカーを穿いていると、土やほこり、汗や雨などでどうしても汚れてきます。
普通に履いていたら黄ばんでくることもあるでしょう。
せっかくのお気に入りの一足、良い状態を保ちたいものです。

洗う事が黄ばみの原因になることもあるんです

スニーカーが汚れたから洗ったのに、何故かもっと見た目が悪くなってしまう、なんてことも。

実際に私もウタマロ石けんで白いキャンバススニーカーをゴシゴシ洗い、干していると、ところどころ茶色く変色してしまった経験があります。
一気に見た目が悪くなってしまったので、その靴はそれ以降日の目を浴びる事はなくなってしまいました。

すごくショックでした。
できれば皆様には同じ経験をして欲しくないので、知ってほしい情報です。

きれいになると思って洗ったのに、なぜ?

アルカリ性×紫外線が黄ばみの原因

アルカリ性

黄ばみの原因は「アルカリ性の物質」と「太陽の紫外線」でした。

アルカリ性の物質は紫外線に反応し、黄色く変色してしまう性質があります。
洗う時に使用した洗剤がアルカリ性の場合、スニーカーに残ったアルカリ性物質が黄ばみに転じてしまうのです。

調べてみるとウタマロ石鹸は弱アルカリ性なので、それが変色の原因だったようです。

スニーカーは中性洗剤で洗う

洗う事での黄ばみをどう防ぐのか。
答えはすごく簡単で、アルカリ性の洗剤を使わないのが効果的です。
スニーカーを洗う際は中性洗剤を使うようにしてください。

PHと液性


中性洗剤は
『アクロン』(ライオン)
『エマール』(花王)
『ウタマロリキッド(東邦)』
などがあり、
白スニーカーを洗う際は、中性洗剤が絶対おすすめです。

スニーカー専用の中性クリーナーもある

MARQUEE PLAYER(マーキープレイヤー) スニーカー プレミアムデタージェントフォーム #10

キャンバスや合成合皮、天然革、ナイロンなど様々な生地に対応するスニーカー用クリーナーです。
日本製なので、こだわり派の人は試してみる価値あり。

詳細を見る

汚れ落としに使いがちな重曹は、
ふくらし粉の主成分なので人体にも害はないしきっと大丈夫だろう、と
ついつい使ってしまいそうですが、弱アルカリ性なので使用しないように注意して下さい。

コンバースのチャックテイラーを洗濯機で洗ってみた

洗濯機

スニーカーの取り扱い方でもうひとネタ紹介します。

実はスニーカーは洗濯機で洗えるんです。

スニーカーはお風呂場でゴシゴシ洗うものだと思っていました。
洗濯機で洗ったことがないので
「靴が傷むのでは?」「洗濯機が汚れてしまうのでは?」
といった抵抗もありました。

ところが、洗濯機を使って靴を洗うのは欧米ではとてもポピュラーな方法らしく、国によっては靴と洋服を一緒に洗ってしまうこともあるそうです。
海外では家の中でも土足で過ごすことが多く、日本人とは靴に対する感覚が少し違うのかもしれません。

CT70を洗濯機で洗ってみました

実際に洗ってみました。
方法は簡単。
洗濯機にスニーカーを放り込んでスイッチをONするだけです。

もともとそこまで汚れてないのですが、ソールに黒い汚れ、アッパーに汚れがついて白くなっています。
試しに洗ってみた結果がこちら。

【BEFORE】

【AFTER】

ビフォーアフターが少しわかりづらいスニーカーで恐縮ですが 、こんなに綺麗になりました。
ただ、洗っているとき、スニーカーが洗濯槽にガンガンあたって
なかなかうるさいので、

夜中の洗濯
奥さんが家にいるとき
洗濯機のダメージが心配


どれか一つでも当てはまる方にはオススメしずらいですが、
簡単に綺麗にできるので、試してみてはいかがでしょうか。

最後に

いかがでしたか?

アルカリ性の洗剤を使わない再生紙に触れさせない、
このふたつだけで全然違ってくるので、是非試してみてください。

黄ばませない保管方法と洗い方でお気に入りのスニーカーと長いお付き合いを!

スニーカーを長持ちさせるための記事もあるので
あわせて読んでみてください。

▼お気に入りのスニーカーを長持ちさせる方法

あだち

端正なルックスとは裏腹にユーモア精神に溢れ、社内に笑いを巻き起こす男。スケボー通勤で有名。

趣味:ライブ/フェス/スケボー