コロモビト. – 服をもっと好きになる –

  • トップ
  • 公式ショッピングサイト
  • モノ
  • ヒト
  • コト
  • 取扱方法
  • 生地
  • コロモビトとは?

キーワード

  1. NANGA
  2. JAPAN BLUE
  3. ゴアテックス
  4. Tシャツ
  5. デニム

カテゴリー

タグ

  • トップ
  • 公式ショッピングサイト
  • モノ
  • ヒト
  • コト
  • 取扱方法
  • 生地
  • コロモビトとは?
2024年9月より新記事はこちらで掲載いたします >>
取扱方法 マスクを洗う
  • 2020年5月12日

健康で健やかな生活を。布マスクを安全に洗うための5箇条

こんにちは。コロモビト.です。 現在、必需品とされているマスク。 使い捨てのサージカルマスクが手に入るならそれを使うのが一番ですが、どこも品薄で手に入 […]

ヒト
  • 2020年5月9日

【対談】Re made in tokyo japanのデザインの流儀

こんにちは。コロモビト.です。 スタンダードでスタイリッシュな日本製を貫く人気ブランド「Re made in tokyo japan」 (以下、Reと […]

モノ
  • 2020年5月5日

「これはあなたが買う最後の靴下です!」生涯永久交換保証ソックス、グレンクライドの秘密とは?

こんにちは、コロモビト.です。 靴下は消耗品。破れたら捨てて、また新しいものを買う。と、思っていませんか? そんな靴下の常識を打ち破る、メイドインジャ […]

モノ
  • 2020年5月4日

無難コーデにアクセント。夏を先取りするアクセサリー

5月に入り、急に暖か・・いや、暑くなりましたね。そうそう『暑い』ってこんな感じだったな~と、じわじわ思い出している今日この頃。ちょっと動くと汗ばむ気候 […]

生地 和紙
  • 2020年4月21日

おしゃれなメンズは目を付けている!?和紙をつかった服

こんにちは。コロモビト.です。 技術の発展、 価値観の変遷や服装の多様化、時代の流れに合わせて変化しているアパレル素材。 たとえば数年前まではガシッと […]

ヒト REとROCOCOの対談
  • 2020年4月18日

【対談】Re made in tokyo japanとROCOCOの歩み

こんにちは。コロモビト.です。 今回はスタンダードでスタイリッシュな日本製を貫く人気ブランド「Re made in tokyo japan」(以下、R […]

モノ
  • 2020年4月15日

杢Tシャツの新基準!自分の定番をアップデートしよう!~無地Tシャツ編~

こんにちは、コロモビト.です。 春も半ばになると、夏を見越して「そろそろTシャツ探しか」と意気込みます。 みなさんのTシャツ選びの基準ってなんでしょう […]

生地 コーデュラ
  • 2020年4月8日

CORDURA(コーデュラ)の魅力をわかりやすく語ります。メンズバッグのオススメも!

こんにちは。コロモビト.です。今回はCORDURA(コーデュラ)についてお話したいと思います。 わたくし事ではありますが、筆者は大変なCORDURAフ […]

モノ 革靴
  • 2020年4月7日

メンズ革靴初心者のためのデザインの違いをイラストで解説します

こんにちは、コロモビト.です。 年度が替わり、新しいステージに踏み出す方も多いのではないでしょうか。新しいことを始めるのはいつだってドキドキワクワクす […]

生地
  • 2020年4月4日

『サラっと涼しい』だけじゃない!人類最古の素材“リネン”を知る

春夏のアイテムで頻繁に使われている『リネン』。 涼やかな見た目や、さらっとした肌触りなど、ナチュラルな雰囲気が人気の理由です。 ジメジメした季節にはも […]

  • Prev
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • Next

人気の記事

まだデータがありません。

カテゴリー

  • モノ
  • ヒト
  • コト
  • 生地
  • 取扱方法
  • CATEGORY

執筆者

こだに いしむら たなか はせ あだち かわしま かめさん せきさん

アーカイブ

- LINK -

セレクトショップ ROCOCO

STYLING(毎週金曜更新)

スタイリング一覧
© Copyright 2023 コロモビト.