革靴

メンズ革靴初心者のためのデザインの違いをイラストで解説します

こんにちは、コロモビト.です。

年度が替わり、新しいステージに踏み出す方も多いのではないでしょうか。
新しいことを始めるのはいつだってドキドキワクワクするもの…でも、ほんの少し不安もあったり…。

例えば、ひとくちに「革靴」と言っても様々なデザインがあるけど違いがいまいちよくわからないヒトも多いのではないでしょうか。

今回はそんな新天地の一歩を共にしてくれる”革靴”の種類を 、
実物の写真だとすこし分かりづらいので、イラストで解説します。

革靴

革靴の外羽根と内羽根

内羽根と外羽根

外羽根ってなに?

外羽根式はシューレースホールが靴本体に上から被さるようになっている靴を指します。

有名なワーテルローの戦いで、当時最強と名高かったナポレオン率いるフランス軍に立ち向かったドイツ軍(当時プロイセン軍)の軍用ブーツが起源です。

軍用靴由来なだけあって実用的で、羽根の部分が全開するので着脱が素早くできます。また、活発に動くために大切なフィット感の調節も容易になっています。

内羽根ってなに?

外羽根に対して内羽根式はシューレースホールが甲の部分の革と一帯になっている靴です。

大英帝国の君主と言えばヴィクトリア女王ですが、その夫君であるアルバート公は大変おしゃれな人でした。大帝国の王族かつおしゃれなアルバート公が考案したと言われているのが内羽根式の革靴です。由来にふさわしく見た目に品があり、結婚式などのかしこまったシーンに向きます。

どう使い分ける?

外羽根式と内羽根式を由来から振り返ってみました。
このとおり、バリバリ動く活動的な日には外羽根式
フォーマルに品よく見せたい日には内羽根式をおすすめします。

革靴のデザイン

革靴の顔ともいえる、つま先(トゥ)のデザイン。
様々種類がありますが、とりあえずコレだけは押さえておきましょう。

ストレートチップ

ストレートチップ

ストレートチップはつま先部分に切り替えが入っているタイプの革靴です。
就職活動からビジネスの場、結婚式やお葬式などの冠婚葬祭でも活用できる汎用性の高いタイプです。
最初の1足を選ぶとしたらまずストレートチップをおすすめします。

お手入れの面でも、横一文字に切り替えがあるのでつま先の前部分にしわが寄りにくく、きれいな状態を保ちやすいデザインです。

プレーントゥ

プレーントゥ

つま先に一切の装飾がなされていないプレーントゥはストレートチップと並んで汎用性の高いデザインです。
装飾がない分、すっきりと品のよい印象になります。

もともと、1800年代にアメリカ軍のミリタリーシューズとして使われたのが始まりで、アメリカファッションと密接なかかわりを持ちながら、現在でもビジネスから冠婚葬祭、パーティーまで幅広く使われています。

シンプルだからこそ、作りや革の良し悪しが最もよくあらわれます。

ウイングチップ

ウイングチップ

ウイングチップはつま先部分に翼のような「W」のステッチが施されているのが特徴です。

メダリオン(穴飾り)が施されているのが一般的で、華やかな印象のデザインです。
起源は16~17世紀のスコットランドやアイルランドの高地に住むケルト民族のワークシューズだと言われています。
メダリオンも単なる装飾ではなく、畑で労働する際の水はけをよくするための機能的なディテールであり、活動的でアクティブな印象になるので休日のカジュアルスタイルによくマッチします。

そのデザインからどうしても派手な印象になってしまいがちなので、職場の雰囲気によってはビジネスでの使用は控えたほうが無難ですが、服装の自由度が高い職場でのビジネススタイルやカジュアルなコーディネートに合わせれば、ぱっと目を引くこと間違いなしのデザインです。

Uチップ

Uチップ

U字形の革片(チップ)を甲の切り替えに用いたデザインで、狩猟靴やゴルフ靴として用いられてきたので動きやすく堅牢な作りが特徴です。

もともとが活動的なシーンを想定したデザインなのでビジネスの場には向きませんが、シンプルな着こなしでも足元にアクセントを加えてくれ、カジュアルなコーデを格上げしてくれます。
ちなみに甲の切り替えにV字形の革片を使ったものは「Vチップ」と呼ばれ、Uチップよりもドレッシーな印象なので、こちらも重宝します。

ローファー

ローファー

スリッパのように簡単に着脱ができる靴なので「怠け者」を意味する名称がついたのがローファーです。

アメリカの名門大学、いわゆるアイビーリーグに通う学生たちの間で流行し、日本でも学生の象徴とも言えるほどのアイテムになりました。

ボタンダウンシャツ、ネイビーのジャケットなどのアイテムと合わせて、知的で粋なアイビールックを気取ってみてはいかがでしょうか。

最後に

活躍の場が変われば、その歩みを彩る”革靴”も変わる。

新たなステージを前に、新たな一歩を踏み出すための”革靴”に
いま一度目を向けてみてください。

革靴を履いた男女

よろしければ
革靴の寿命をのばし長持ちさせる扱い方
という記事もあわせて読んでいただけたらと思います。