パンツに困ったら

ついつい同じパンツばかり穿いていませんか?
そもそもパンツってどんな種類があるかよくわからないし・・・という方も多いと思います。そこで今回は持っていて損しない “失敗しないパンツ” をご紹介します。
☑チェックポイント
- お値段以上¨に感じるコストパフォーマンス
- 着まわししやすくお洒落に見えるデザイン
- 丈夫で長持ち
という視点から、絶対活躍する”失敗しないパンツ“をご紹介します。
今回は街で穿きやすい物を集めてみました。

デニムパンツ
スリムシルエットのきれいめテーパードデニム

JAPAN BLUE JEANS(ジャパンブルージーンズ) JB6104Z-J / プレップ セルヴィッチ ジーンズ
セルビッチデニムが男のこだわりを感じさせつつ、きれい目な印象を演出してくれるこちらのデニム。 日頃からROCOCOのコーディネートを組んでいて一番使用する機会が多いパンツと言っても過言ではありません。
スリムでユーズド加工

JAPAN BLUE JEANS(ジャパンブルージーンズ) JB6104Z / プレップ メルローズ 加工 セルヴィッチ ジーンズ
先ほどのワンウォッシュデニムにユーズド加工を施したこちらの一本。きれいめ感を残しつつ手っ取り早くこなれ感を出せるありがたいパンツです。
詳細を見るゆったり派はこちらも

SANCA(サンカ) 15.5オンス デニム テーパード 5Pパンツ
股上やワタリにゆとりをもたせつつテーパードを効かせたトレンド感のあるゆったりシルエットが魅力!リラックスしたカジュアルスタイルにピッタリです。もちろんセルビッチ!
詳細を見るゆったりしたユーズド加工バージョン

SANCA(サンカ) 15.5オンス デニム テーパード ユーズド 5Pパンツ
加工もリアルでヴィンテージ感が漂う、すごく雰囲気あるアイテムです。
テーパードを効かせているので野暮ったくなりません。
チノパン
きれい目に相性抜群の美シルエットチノパン

JAPAN BLUE JEANS(ジャパンブルージーンズ) JB4100 /スリムテーパード フレンチワークチノ トラウザーパンツ
これは本当に自分の脚なのか?と思ってしまうくらい美脚に見える魔法のパンツです。風合い・形・コスパにこだわった大人の男のパンツです。別注色のグレーは入荷したらすぐサイズが欠けてしまう程人気です。オンオフ問わず活躍できる万能パンツです。
詳細を見る少しだけウエスト周りにゆとりをもたせたトラウザー

JAPAN BLUE JEANS(ジャパンブルージーンズ) RJB4600 / ROCOCO別注 オフィサー テーパード トラウザー
スリムテーパードチノパンに少しだけゆとりを持たせたROCOCO別注デザイン。カジュアルルックでも野暮ったくならず、大人っぽく上品な印象です。 日常に溶け込みやすいフレンチワークの雰囲気は、オンオフ関わらず活躍してくれます。
詳細を見るJB4100(上)とJB4600(下)を穿き比べてみました。

右側の方が少しゆとりがありますがどちらも綺麗なシルエット。腿回りがしっかりしていて細いパンツをあきらめていた方もRJB4600ならバッチリかも!?
ベイカーパンツ
デニム、チノパンの次に狙うべきパンツ

FOB FACTORY(FOBファクトリー) F0431 ベイカーパンツ
50年代のアメリカ軍ファティーグパンツをモディファイ。 テーパードの効いた細身のストレートラインに仕上げているので野暮ったくならないのが魅力です。
ベイカーパンツは持っていないという方は多いと思いますが、案外合わせやすいんです。 アメカジ好きには特におすすめです。
最後に

いかがでしたか?
リンク先には実際の着用例も載っていますので、参考にして頂けましたらありがたいです。
コロモビトではあなたを魅力的にする情報をお届けしていきますので、またお越し頂けましたら幸いです。
よろしければブックマークよろしくお願いいたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。